〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-19-12 新代々木ビル206
受付時間 | 9:30~17:30 ※土曜・日曜・祝日を除く |
---|
アクセス | 代々木駅東口徒歩6分 近くにパーキングあり |
---|
渋谷区で社労士をお探しなら成田事務所へ。
人事労務に関するサポートを行っております。
人に関するお悩みがございましたら、お気軽に当事務所までお問合せください。
従業員も会社も共に成長できる、働く環境づくりを提案いたします。
お客さまに選ばれる3つの理由をご紹介します。
社労士として豊富な経験の中で、特に個別労使紛争の解決については、実際の場面で数多くの紛争解決の任に当たってきました。
これらの経験をもとに、さまざまな観点から紛争を速やかに解決するための支援を行います。
社会保険、労働保険手続きひとつ取っても、お客さまの立場に立って考え行うからこそ、社会保険労務士としての手続きの意味があると考えています。給与計算しかり、労務相談しかりです。
日頃は当たり前に行われている手続きですが、労務トラブルを防ぐ上からも、速やかに適切に行うことが大切な業務のひとつと成田事務所では考えています。
労働や社会保険に関する言葉は、専門用語が多く一般の方にはわかりにくいことが多いと思います。成田事務所では、平易な言葉でわかりやすく丁寧にご説明対応いたします。どんな些細なことでもお尋ねください。
また、顧問料と一口に言っても、どこまでが含まれるのかと疑問に思われることがあるかと思います。顧問契約にあたりましては、具体的に顧問契約に含まれる業務を明確にし、含まれない業務については事前にお見積りをさせていただき、明確に報酬をお示しいたします。
社員から思いもよらない苦情や申出を受けたことはありませんか。
頼りにしていた社員がある日突然辞めたいと言ってきたことはありませんか。
社員から会社の労務管理について、返答に困る質問をされたことはありませんか。
働き方改革、うちの会社は何をしたらよいのだろうか。
同業他社は、どんな取り組みをしているのだろうか。
会社としては、それなりに取り組んでいるがこれで大丈夫だろうかと疑問をお感じになったらご連絡ください。
就業規則は作成したものの何年もそのままにしていませんか。
社員から就業規則を見せてくださいと言われるとドキッとすることはありませんか。
就業規則が会社の現状と合わないとお感じになったことはありませんか。
入社や退社のお手続きが面倒だとお感じになったことはありませんか。
年に1度の労働保険申告や算定が労力を割くのがもったいないと感じたことはありませんか。
雇用継続給付や育児給付の手続きや管理が面倒だとお感じになったことはありませんか。
これからは、保険を整備しようと思ったらお声掛けください。
残業代の計算が合っているか不安に感じることはありませんか。
社員から給与計算が違っていると苦情が寄せられることはありませんか。
社員が退職する時に社会保険料を徴収し忘れたことはありませんか。
保険料率の変更を忘れていませんか。
ひとつでも気になりましたらご連絡ください。
〒151-0053
東京都渋谷区代々木1-19-12 新代々木ビル206
代々木駅東口徒歩6分
近くにパーキングあり
9:30~17:30
土曜・日曜・祝日
30代女性 Aさま
成田事務所さんには丁寧に対応していただき、安心してサービスを利用できました。
40代男性 Yさま
このたびは、たいへんお世話になりました。ありがとうございました!知人にも、ぜひ成田事務所さんのサービスをお勧めしたいです。